実写ジャングルブックの上映期間はいつまで?あらすじと、前売り券特典情報

この夏、ディズニー名作が目白押しです。
ジャングルの動物たちをフルCGで描き話題になっている「ジャングル・ブック」もその一つ。
あらすじや上映期間をチェックしてみました。
どんな映画?
アニメ版の「ジャングル・ブック」は1967年に公開された長編アニメーション作品です。
故ウォルト・ディズニーの遺作であり、亡くなった翌年に公開されました。
おかっぱの男の子モーグリが陽気なクマのバルーと戯れている映像を見たことがある人も多いことでしょう。
そんな名作を実写化した「ジャングル・ブック」は、ジャングルを描いたほとんどの場面で、主人公モーグリを演じるニール・セディ以外、つまり動物たち全てをCGで描いているという驚くべき作品です。
「これCG? 嘘やろ」って言いたくなる精密さで描かれています。
1頭2頭ならまだしも、水牛や猿、象などは群れで動く1体1体がちゃんと微妙に違っているんですよ!
さらに日本語吹替を担当しているのは松本幸四郎さん、西田敏行さんと豪華な俳優陣。
夏休み中、楽しそうな映画がたくさんある中でちょっと扱いが地味なのですが、感動作品であることは間違いないです。
あらすじ
ジャングルにひとり取り残された人間の赤ん坊、モーグリ。
死を待つだけの幼き命を救ったのは、黒ヒョウのバギーラだった。彼がモーグリを母オオカミのラクシャに託した時、モーグリはジャングルの子となった。
バギーラから自然の厳しさと生き抜くための知恵を教わり、ラクシャから惜しみない愛を注がれ、モーグリは幸せだった。
人間への復讐心に燃える恐ろしいトラのシア・カーンが現れるまでは…、「人間はジャングルの敵だ…!」
果たしてシア・カーンの言うように、人間であるモーグリはジャングルの”脅威”なのか?
それとも、ジャングルに光をもたらす”希望”なのか?そして、モーグリを守ろうとするジャングルの仲間たちの運命は…?
引用:リーフレット
スポンサーリンク
[ad#co-1]
上映期間
実写版「ジャングル・ブック」の公開は2016年8月11日(木・祝)から公開されています。
いつまで?
9/12時点で近隣劇場に確認したところ、9月下旬までの上映予定となっていました。
※上映期間は劇場により異なります。
前売り券情報
前売り特典情報
今作に前売り特典は確認できませんでした。
前売り券にオマケがつくことが多いのは、劇場での購入かコンビニ購入ですが、今作はいずれの窓口でも前売り券を販売していないようです。
劇場前売り券
今作は劇場での前売り券は取り扱っていませんでした。
コンビニ
今作はコンビニでの前売り券の取り扱いがありませんでした。
※セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、サークルKにて確認。
ムビチケカード
今作のムビチケカードは株式会社メイジャー他で取り扱っています。
販売サイトはこちら。
ムビチケカードの料金
一般 1,400円
※子供料金の設定はありませんでした。
ムビチケオンライン券
ムビチケオンライン券は、購入するとお手持ちのスマホやPCのメールアドレス宛に、購入番号が送られてくるタイプの前売り券です。
ムビチケ公式サイト他で販売されています。
ムビチケオンライン券の料金
一般 1,400円
一般3D 1,800円
3大映画キャンペーン
「2016年夏のディズニー映画を3作品みて、豪華賞品を当てよう」というキャンペーンが行われています。
対象作品
キャンペーンの対象となるのは以下の3作品。
- アリスインワンダーランド/時間の旅
- ファインディング・ドリー
- ジャングル・ブック
応募条件
応募は鑑賞チケットの半券を指定のハガキに貼って送付します。
貼り付ける半券の条件は、3作品全てが揃うことと、鑑賞チケットの代金が合計で5,400円以上になることの2点です。
劇場窓口にて一般鑑賞券を購入すると、1作品通常1,800円となりますので、この金額以上で3作品を鑑賞した場合に応募可能ということになります。
枚数や組み合わせには制限がありませんので、例えばサービスデーに2人で3作品を観に行った、親子で劇場前売り券と当日券を組み合わせて、というパターンでも大丈夫です。
応募要項について詳しくは、ウォルト・ディズニー・ジャパンお客様窓口へお問い合わせください。
問い合わせ先の電話番号は公式サイトの下のほうに記載されています。
豪華賞品って?
抽選で1000名に当たる賞品には以下のものがあります。
東京ディズニーリゾートご招待 | 30組60名 |
東京ディズニーセレブレーションホテル宿泊ご招待 | 10組40名 |
オリジナルトートバッグ | 900名 |
応募はがき
応募はがきは劇場に備え付けてあります。
公式サイトから書式をダウンロードして使うこともできます。
応募期間
応募期間は2016年7月1日(金)から9月9日(金)までの2ヶ月間です。
※当日消印有効
これに応募するために全部観る、ということはないと思いますが、もし3作品全てを観に行くのであれば、応募はタダですから!
ぜひ送ってみてくださいね。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!