99.9シーズン1第2話ネタバレ感想。榮倉奈々のプロレス技が炸裂!

クセのある人物だらけの99.9、第2話が放送されました。
今回の0.1%の真実はどこにあるのでしょう。
あらすじ
刑事専門ルームの佐田(香川照之)、(榮倉奈々)、深山 (松本潤) は、山下(風間俊介) という男の弁護を担当する。
山下は居酒屋で木内(岡山天音)という男と口論になり、連れ出された挙句もみ合いの末にナイフで殺害してしまったという。
ナイフは木内のものであり、山下は正当防衛を主張していた。
接見し話を聞いた深山は、山下が2回刺したと証言したのに対し、傷は5回刺されていたこと、「恐怖」ではなく「怒りで」という証言をしたことに違和感を覚え、地道な聞き込みを始める。
佐田(香川照之)は斑目(岸部一徳)の手回しで、刑事事件への担当替えになったことを顧問先に知られ、必然的に刑事事件に注力しなければならなくなる。
自分が指揮を取ってチームで仕事をしなければならないと考えている佐田の意に反し、単独で捜査を進める深山。
やがて斑目法律事務所の大口顧客である朝霧インターナショナルの会長・朝霧(国広富之)が被害者・木内の祖父であることが判明。
朝霧の担当をしていた佐田は「正当防衛(=無罪)で良いから早く裁判を終わらせろ」と言われる。
ネタバレ
深山は、佐田の指示を無視して山下の出身地や過去を聞き出し、膨大な関係資料を調べ、山下と木内に面識があった可能性を導き出す。
さらに木内が所持していた、多額の現金の入った封筒が紛失していることも判った。
木内の出身地である静岡で聞き込みをした深山と立花は、木内が過去に強姦事件を起こしたこと、被害者女性・貴子は示談を受け入れたが、その後自殺したことも判った。
貴子の家族への聞き込みで、示談の裏には弁護士の脅迫があったこと、木内には共犯者がいたのに捜査に圧力がかかってもみ消されていたことも判る。
さらに、依頼人である山下が貴子の婚約者だったことも判明した。
朝霧は深山の動きを知り、佐田にこれ以上探るなと圧力をかけるが、深山を止めることはできない。
- 山下と木内は同じ静岡県出身
- 木内は過去に強姦事件を起こしていた
- 強姦事件の被害者・貴子は山下の婚約者
- 木内の刺し傷は5回
- 山下は2回しか刺してない
深山はこれらを整理しつつ、現場で事件を目撃していた丹下段平(もちろん偽名)と名乗る男に話を聞いた。
丹下(偽名)は、山下は木内を2回刺したと証言。
山下が立ち去った後、別の男が現場に現れ、木内に留めを刺した。
刺した男は木内のポケットから現金の入った封筒を取り出し、丹下(偽名)に口止めした。
深山は木内と山下が口論した居酒屋・酔の助の店長・脇矢(大和田健介)が静岡訛りだったことに気付き、商店街の防犯カメラで店長の足取りを確認。
過去の強姦事件の共犯だったことを追求された脇矢は、過去の事件ををネタに木内に脅迫され、言いなりの生活を強いられていたと告白。
証拠はあるのかと居直る脇矢は、血の指紋がべったべたの封筒を見せられ、逮捕された。
正当防衛が認められれば無罪となるところ、山下は殺意が認められ有罪に。
しかし隠蔽された過去の事件を白日のもとに晒してくれた深山に対し、山下は「ありがとう」と告げた。
孫の過去の罪を暴かれ逆上した朝霧は、佐田と斑目に、顧問先企業に圧力をかけて契約を破棄させると脅迫するが、斑目は、その時は朝霧も道連れにすると匂わせながら契約を打ち切る。
スポンサーリンク
[ad#co-1]
視聴率
第2話の視聴率は19.1%!
かなりの高視聴率ですね
ヽ(´▽`)/
半沢直樹、下町ロケットと注目作が続いた枠で、新たな話題作となっています。
主人公・深山大翔を始めとする個性的な登場人物の掛け合いが楽しいことと、丁寧な謎解き、最後のスッキリ感が人気の秘密でしょうか。
ますますの盛り上がりに期待大ですね!
私的注目ポイント
立花さんの技、決まりました!
今回は立花さんが大好きなプロレス技を披露してくれました。
- 出典:TBS
- 出典:TBS
お見事!
しっかりと相手の腕を極めてましたね。
プロレスでは「腕ひしぎ逆十字固め」と呼ばれている技のようです。
柔道にも同じ技があり、こちらは国際柔道連盟で「腕挫十字固」という名称になっています。
この技の極めどころは、肘を反らす形で力を入れるところです。
腕が本来曲がらない方へ曲げられるため、靭帯を傷めることもあるそうです。
佐田さん、反応しましたね?
明石のスマホケースを興味深そうに見つめる様子や、深山のおやじギャグに吹き出す佐田さんを目撃!
「おかねはおっかね~、なあおカネさん」
炸裂した瞬間も笑ってましたが、さらにその後思い出し笑いまでしてましたよ。
やはりおやじギャグというだけあって、おやじにはウケるんですかね。
明石さんの芸術を理解し、深山のギャグセンスを理解する佐田さん。
仏頂面の下にはトンデモないユーモアが隠れている人物のようです。
明石さんが素敵すぎる
キーボード入力早いし、走れるし、へこたれないし、どこでも寝られるし図太いし。
ノート1/2冊分の手書き文章を文字起こしするのも平気。
優しさや気遣いは期待できそうにないですが、すごい人ですね。
それにしても仕事しすぎです。
だから20年も司法試験に受からないんですよ…。
かた かなこちゃん!
岸井ゆきのさん演じるミュージシャン「かた かなこ」こと加奈子ちゃんがエキセントリック✩
弁護を依頼してくれたら相手にするという深山の言葉に
「じゃあ加奈子も犯✩罪、おかしちゃおっかな~」
と言いながら火を着けようとします。
あぶねーあぶねー
岸井ゆきのさんは1992年生まれ、うお座のAB型。
17歳でドラマデビュー以来、多数の作品に出演されています。
特技は泡立てることと開脚…開脚!?
体やわらかいんでしょうかね?
蒲田西口商店街
今回の決め手になった映像を撮影していた防犯カメラ、設置されていたのは蒲田西口商店街でした。
昔ながらのアーケード商店街、私の地元にもありますが、なかなか活気があって素敵な商店街ですね!
今回の撮影では、警察車両がアーケード内まで入っていましたが、普段は当然歩行者専用。
自転車も押して歩かないとダメですよ~。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!