ウーズマカッパのスペルと意味は?Tシャツロゴ「OK」は何の略?メンバー画像も!

映画「モンスターズ・ユニバーシティ」で我らがマイク・ワゾウスキのチーム名はウーズマカッパでした。
ウーズマカッパってどういう意味?英語なの?という疑問がわいたので、調べてみました。
ウーズマカッパの意味
PIXAR Wikiによると「ウーズマカッパ」の綴りは「Oozuma Kappa」です。
Kappaはギリシャ語アルファベットの Κ(κ)ですが、Oozumaについては何語なのかすら分かりませんでした…。
google先生に言語自動検出で翻訳をしていただきましたが、訳せませんでした。
なので、Kappaはギリシャ語アルファベット、Oozumaはなんとなく雰囲気でつけた名前!?
なぜギリシャ語アルファベットか
モンスターズ・ユニバーシティはアメリカの作品だし、キャラクターも英語で話してるのに、なぜ名前がギリシャ語アルファベットなのでしょう?
ヒントになるのは「フラタニティ」です。
フラタニティとは、北米などで大学・大学院の学生の社交クラブの意味ですが、もともとは宗教、社交、職業上などの団体=クラブのことを指していました。
フラタニティ(fraternity)はラテン語の「兄弟」を表す(frater)に由来していて、男性または性別を問わないクラブを指します。
後に女性のみのクラブを指すソロリティ(sorority)も出現しました。
フラタニティ、ソロリティにはそのクラブ特有の儀礼があって、重要メンバーだけが知る秘密の意味をもっていました。
クラブの通称は、その秘密の意味を表すギリシア文字を使っていました。
このような由来から、大学の学生社交クラブでもギリシア文字を使った、ちょっと怪しげで格好いい名前をつけるようになったようです。
TシャツロゴのOKって?
Our very own @MsSquibbles is busy making OOZMA KAPPA shirts for our newest pledges. #pledgeOOZMAKAPPA pic.twitter.com/FgMlNhzmWo
— OOZMA KAPPA (@OOZMAKAPPA) May 16, 2013
映画の中でメンバーが着ていた「OK」の文字入りセーターがありました。
シェリー・スクイブルスお手製の、緑のセーターです。
あの「OK」は「Oozuma Kappa」の頭文字なのでした。
2013年05月にユニクロが販売したディズニー・ピクサーのコラボTシャツにも「OK」の文字がプリントされていました!
- 出典:UNIQLO
- 出典:UNIQLO
ちなみにマイクが子供の頃、怖がらせやのお兄さんにもらったキャップの「MU」は「モンスターズ・ユニバーシティ」の略ですね。
ウーズマカッパのメンバーたち
マイク・ワゾウスキ
ジェームズ・P・サリバン
スコット・スクイシー・スクイブルス
ドン・カールトン
テリ・ペリー/テリー・ペリー
アート
ウーズマカッパのこと、だいぶ詳しくなった気がしますよ。
モンスターズユニバーシティもう一度観たくなりました!(>▽<)
関連記事
モンスターズ・インクのキャラクター
モンスターズ・インク、ブーの成長した姿?
最後まで読んでいただいてありがとうございました!