ドラマお迎えデス。キャスト相関図を原作と比較、ナベシマ役は鈴木亮平!主題歌は誰?

愛らしい(?)でっかいウサギが早くも話題の新ドラマ「お迎えデス。」の主要キャストが出そろいました。
ウサギの中身とそのキャラクターが気になります!
登場人物相関図!
公式サイトで公開されたキャスト一覧と相関図です。
それぞれ、原作漫画と比較してみました!
堤円(つつみ・まどか)
愛称えんちゃん。
原作開始時は高校生で、後に大学生に。
感情表現控えめ、積極的に人と関わろうとはしないけど、困っている人をスルーできない性格。
憑依体質を買われて極楽送迎・通称GSGのアルバイトをすることになった。
阿熊幸(あぐま・さち)
原作では高校生で、えんちゃんより年下だった。
スポーツ万能、勉強はダメ。
空手道場である阿熊道場の娘。
ナベシマには従順だけど、えんちゃんには乱暴。
幽霊が見えることからGSGのアルバイトになった。
ナベシマ
GSGの社員。
この世に未練を残して死んだ人の「お迎え」がお仕事。
上司の命令によりほぼ常に着ぐるみを着ているお迎え課の人。
ゆずこ
GSG社員でナベシマの助手。
上司の命令により常にコスプレをしているお迎え課の人。
えんちゃんにかわいがられ、上司からも言い寄られている。
緒川千里(せがわ・ちさと)
愛称はちさっち。えんちゃんに未練がある同級生。
おとなしそうな外見だけど明るく活発な女の子。
加藤孝志(=津田くん)
数少ないえんちゃんの貴重な友達、と言えば原作では「津田くん」だと思うけど、なんで加藤くんになってるのか不明。
原作では実らない恋をして切ない思いも味わっている。
そんなに女子に興味あるというわけでもないキャラだったんだけど…なにがあったんだ。
スポンサーリンク
[ad#co-1]
ナベシマってどんなキャラ?
最後まで謎だったウサギの着ぐるみの中身は…鈴木亮平さんでした!
鈴木亮平さん
- 出典:Nippon Television
- 出典:Nippon Television
兵庫県出身、3月29日で33歳。
186cmの高身長でモデルのお仕事もされていたそう。
最近のテレビドラマでは「天皇の料理番」「結婚式の前日に」に出演。
映画「俺物語!!」では、30kgも体重を増やして演じた主人公・剛田猛男役でも話題になりました。
今回のナベシマ役は着ぐるみが気持ちよくてロケ中にウトウトすることもあるそうです(笑)
ナベシマってどんなキャラ?
高身長・長髪・イケメン。
ノリが良くてちょいちょい規則違反も。
死神は皆、生前への未練を抱えているようだけど、自分のことは話さない。
主題歌も決定
主題歌は家入レオさん「僕たちの未来」に決定。
初回限定盤・通常盤ともに5月11日発売予定です。
これまでに作った楽曲では後ろ向きな歌詞が多かったという家入レオさん。
今回ドラマ用に書き下ろした「僕たちの未来」は、みんなと一緒に未来を築いていきたい!という想いで作られたそうです。
僕らにしか見えない光
どんな明日が待っていたって
落ち込んだ時、辛い時に口ずさむ、人生の応援歌になりそうですね!
2月に発表した「Hello To The World」も、ドラマ劇中曲やテレビ番組テーマなど、パワーあふれるマキシシングルとなっています。
ドラマスタートは4月16日(土)の21時です。
待ち遠しい!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
Comment
「お迎えデス」これはとても危険なドラマ!!決して真似しないように!
霊は人間の許可なしには人間の体に入ってはならないことになってます。
邪霊悪霊は、一度許可してしまったら出ていかない。
霊の9割以上は悪い霊(邪霊悪霊)であり、とても危険です。
福士君は霊を体に入れることに肯定的なようなので、福士君を紹介してあげましょう。
FukushiShouta “FukushiSota” 19930530
kikenさん
コメントありがとうございます。
原作漫画では、ウサギのナベシマさんも
「普通は体を乗っ取られる、危険」
と言ってますので、福士さんといえど危険であることは確実でしょうね(怖)